調査用紙の記入のしかた

1. 料理日記
・送付された1週間の料理日記に、図のように食べた料理名をご記入ください。
朝・昼・夕・間食に分けて書いてください。
月曜日〜日曜日の普通の日の7日間をご記入ください(連続でなくて良い)。
食べた量は書かなくて結構です。
・定食や弁当の場合も料理名をご記入ください。

2. 基本情報の調査
・ご記入者様の個別の診断、アドバイスに必要な基本情報の記入用紙があります。
年齢、身長、体重、独居の有無などをご記入いただきます。
 
1. 料理日記
・送付された1週間の料理日記に、図のように食べた料理名をご記入ください。
朝・昼・夕・間食に分けて書いてください。
月曜日〜日曜日の普通の日の7日間をご記入ください(連続でなくて良い)。
食べた量は書かなくて結構です。
・定食や弁当の場合も料理名をご記入ください。

2. 基本情報の調査
・ご記入者様の個別の診断、アドバイスに必要な基本情報の記入用紙があります。
年齢、身長、体重、独居の有無などをご記入いただきます。
 

結果1(あなたの食事パターン)

このグラフは、食生活バランスを分析した結果の一例です。
主食、主菜、副菜、牛乳・乳製品、果物の別に、料理の過不足を100%を基準として表しています。
ご自身の普段の食生活バランスを、確認することが出来ます。
このグラフは、食生活バランスを分析した結果の一例です。
主食、主菜、副菜、牛乳・乳製品、果物の別に、料理の過不足を100%を基準として表しています。
ご自身の普段の食生活バランスを、確認することが出来ます。

結果2(あなたの食生活の総合点)

食生活を100点満点で評価します。
食生活バランスの評価に、塩辛い料理やお菓子の頻度も含めた、総合的な点数です。

もし、「最近漬物を減らした」というような変化があれば、総合点が異なってきます。
少しの頑張りであっても評価できるのが特徴です。

料理調査法を継続して行うと、前回と比較して食生活の変化がわかります
前回の評価点
         ↓
今回の評価点
食生活を100点満点で評価します。
食生活バランスの評価に、塩辛い料理やお菓子の頻度も含めた、総合的な点数です。

もし、「最近漬物を減らした」というような変化があれば、総合点が異なってきます。
少しの頑張りであっても評価できるのが特徴です。

料理調査法を継続して行うと、前回と比較して食生活の変化がわかります

結果3(料理の種類別の判定)

主食、主菜、副菜、牛乳・乳製品、果物、高食塩料理、菓子について、個々に判定した結果です。
あなたが食べている料理を平均して1日の皿数で示し望ましい皿数と比較することが出来ます。

あなたが食べている料理を、分類別に「多い」「少ない」と判定します。
食べている料理がどの分類に入るのか、料理の分類を写真でも示し、さらに具体的な皿数をお伝えします
主食、主菜、副菜、牛乳・乳製品、果物、高食塩料理、菓子について、個々に判定した結果です。
あなたが食べている料理を平均して1日の皿数で示し望ましい皿数と比較することが出来ます。

あなたが食べている料理を、分類別に「多い」「少ない」と判定します。
食べている料理がどの分類に入るのか、料理の分類を写真でも示し、さらに具体的な皿数をお伝えします

結果4(管理栄養士のアドバイス)

あなたの食事バランスから管理栄養士がアドバイスします。
年齢、BMI(身長と体重から計算した体格指数)、独居の有無、さらに生活習慣病なども含めた総合に判断します。
あなたが実施可能な範囲で、食生活の改善方法をお知らせします。

またお菓子とアルコールの情報を提供します。
お菓子は、高齢者にとっては貴重なエネルギー源となることがあり、お子様にとっては食事の一環とされます。
お菓子の評価は、生活習慣病も含めて個別で異なりますので、頻度で結果を報告します。
アルコールもお菓子と同様に、生活習慣病など個別で評価が異なります。
休肝日の有無など、頻度で結果を報告します。


※料理調査法の「管理栄養士のアドバイス」は、これらの情報を含めていますが、血液検査データでの評価が必要な場合は、病院管理栄養士の栄養指導をご依頼ください。
あなたの食事バランスから管理栄養士がアドバイスします。
年齢、BMI(身長と体重から計算した体格指数)、独居の有無、さらに生活習慣病なども含めた総合に判断します。
あなたが実施可能な範囲で、食生活の改善方法をお知らせします。

またお菓子とアルコールの情報を提供します。
お菓子は、高齢者にとっては貴重なエネルギー源となることがあり、お子様にとっては食事の一環とされます。
お菓子の評価は、生活習慣病も含めて個別で異なりますので、頻度で結果を報告します。
アルコールもお菓子と同様に、生活習慣病など個別で評価が異なります。
休肝日の有無など、頻度で結果を報告します。


※料理調査法の「管理栄養士のアドバイス」は、これらの情報を含めていますが、血液検査データでの評価が必要な場合は、病院管理栄養士の栄養指導をご依頼ください。

結果5(あなたへのおすすめ料理)

あなたへのおすすめする料理名をお示しします。
いつも食べている料理名に近いもので、年齢、性別、独居などを考慮して提案します。
誰でも作れる料理名や買って食べられる料理名と写真をお知らせします。
ご自宅で調理しても、外食でも惣菜でも問題ありません
お勧め料理名の提案は、作り方を掲載したレシピではありません
 
あなたへのおすすめする料理名をお示しします。
いつも食べている料理名に近いもので、年齢、性別、独居などを考慮して提案します。
誰でも作れる料理名や買って食べられる料理名と写真をお知らせします。
ご自宅で調理しても、外食でも惣菜でも問題ありません
お勧め料理名の提案は、作り方を掲載したレシピではありません